回答動画一覧 ∟アジングを始めたい ∟攻略法 ∟家邊さん伝授 ∟アイテム選び
こんにちはナチュラムです

アジング界のレジェンド34家邊さんに
「アジング」について聞く
【34家邊に聞け!】第20弾!!!
皆様からいただいた質問への、家邊さんご回答動画はここまで80本!
率直に「アジが釣りたい」というご質問から、
ロッド操作方や身近な釣り場の攻略法など、
為になる回答は家邊さんが解決してくれますっ
さぁそれでは質問【81】~【84】ご覧くださいっ♪
さらにナチュラムよりアイテムご紹介もあり♪
充実、ご満足いただける内容になっておりますよ~!
※いただきましたご質問はすべて家邊さんに目を通していただき、
採用分には順次動画での回答いただけるよう努めております。
※尚、日本全国飛び回っておられるなか、空き時間での動画撮影となっております。
スマートフォンでの撮影となりますので画質や音声不備にはご理解ご了承ください!
家邊さんはジグヘッドにリーダーを直結していますが、
スナップを使わないのは何か理由があるのですか?
頻繁にリグ交換するなら、スナップを付けた方が効率が良いと思うのですが。
【ナチュラムより】
ジグヘッドとスナップの金属音を感じるので使用していないそうですね!
気になる方は直結派になってみては?!
ちなみにスタッフは直結派です
アジングでアジと仲良くなるには、どんな気持ち(感情)が有効でしょうか?
【ナチュラムより】
大事なのは、殺気を出さない!!
なので穏やかな気持ちでアジングをすると釣果アップに?!
アジング(ルアー釣り自体)をこれから始めようと思っています。
ラインについて質問です。
一つのロッド・リールでアジングする場合、
0.8~1.5グラムのジグ単の仕掛けと
メタルジグを使った仕掛けは共有出来ないのでしょうか。
フロロカーボンのラインにした場合
メタルジグは使えないとよく目にしたので。
自分の中ではラインはPE0.4、
リーダーでフロロ0.8か1号で
可能なのかなと想像はしているのですが‥
初心者のため質問自体が分かりづらくてすみません。
【ナチュラムより】
初心者の方こそ最低でもラインは0.2号~0.3号を使って欲しい!
その理由も含め非常に詳しく回答されておりますので要チェックです!
どのように釣るかの質問です。
頻繁にライズしている状態で、沈めると全くバイトがなく、
かと言って沈まないようにリトリーブすると、
当然のごとくノーバイト。
自分としてはお手上げです。
ワームのサイズよりもレンジだと思うのですが
トッププラグのような誘い方できればなぁなんて思います。
どのように攻略すべきでしょうか
【ナチュラムより】
攻略としては水面直下を攻略する!
家邊さんでも表層10センチを釣るのは非常に難しい!
ですがこのジグヘッドで解決できる♪
新製品の「ゼログラヘッド」の0.3g~0.4g投げるだけで釣れる!!
そんなアジを攻略するならこのジグヘッドがオススメ♪
このように採用されましたご質問には、動画にて回答いただきます!
ご質問があるお客様!今がチャンスでぇええす!
ナチュラムポイント500ポイントももらえちゃって、
アジングに対してのモヤモヤも解消!!
なにより、家邊さんに答えてもらえるファンには堪らないですね~♪
皆様のご質問をドッシドシお待ちしておりますので
まだのお客様は
是非こちら↓↓をクリックして聞いちゃってください~~!


アジング界のレジェンド34家邊さんに
「アジング」について聞く
【34家邊に聞け!】第20弾!!!
皆様からいただいた質問への、家邊さんご回答動画はここまで80本!
率直に「アジが釣りたい」というご質問から、
ロッド操作方や身近な釣り場の攻略法など、
為になる回答は家邊さんが解決してくれますっ

さぁそれでは質問【81】~【84】ご覧くださいっ♪
さらにナチュラムよりアイテムご紹介もあり♪
充実、ご満足いただける内容になっておりますよ~!
※いただきましたご質問はすべて家邊さんに目を通していただき、
採用分には順次動画での回答いただけるよう努めております。
※尚、日本全国飛び回っておられるなか、空き時間での動画撮影となっております。
スマートフォンでの撮影となりますので画質や音声不備にはご理解ご了承ください!
質問 [ 81 ]
家邊さんはジグヘッドにリーダーを直結していますが、
スナップを使わないのは何か理由があるのですか?
頻繁にリグ交換するなら、スナップを付けた方が効率が良いと思うのですが。
【ナチュラムより】
ジグヘッドとスナップの金属音を感じるので使用していないそうですね!
気になる方は直結派になってみては?!
ちなみにスタッフは直結派です

質問 [ 82 ]
アジングでアジと仲良くなるには、どんな気持ち(感情)が有効でしょうか?
【ナチュラムより】
大事なのは、殺気を出さない!!
なので穏やかな気持ちでアジングをすると釣果アップに?!
質問 [ 83 ]
アジング(ルアー釣り自体)をこれから始めようと思っています。
ラインについて質問です。
一つのロッド・リールでアジングする場合、
0.8~1.5グラムのジグ単の仕掛けと
メタルジグを使った仕掛けは共有出来ないのでしょうか。
フロロカーボンのラインにした場合
メタルジグは使えないとよく目にしたので。
自分の中ではラインはPE0.4、
リーダーでフロロ0.8か1号で
可能なのかなと想像はしているのですが‥
初心者のため質問自体が分かりづらくてすみません。
【ナチュラムより】
初心者の方こそ最低でもラインは0.2号~0.3号を使って欲しい!
その理由も含め非常に詳しく回答されておりますので要チェックです!
質問 [ 84 ]
どのように釣るかの質問です。
頻繁にライズしている状態で、沈めると全くバイトがなく、
かと言って沈まないようにリトリーブすると、
当然のごとくノーバイト。
自分としてはお手上げです。
ワームのサイズよりもレンジだと思うのですが
トッププラグのような誘い方できればなぁなんて思います。
どのように攻略すべきでしょうか
【ナチュラムより】
攻略としては水面直下を攻略する!
家邊さんでも表層10センチを釣るのは非常に難しい!
ですがこのジグヘッドで解決できる♪
新製品の「ゼログラヘッド」の0.3g~0.4g投げるだけで釣れる!!
そんなアジを攻略するならこのジグヘッドがオススメ♪
このように採用されましたご質問には、動画にて回答いただきます!
ご質問があるお客様!今がチャンスでぇええす!
ナチュラムポイント500ポイントももらえちゃって、
アジングに対してのモヤモヤも解消!!
なにより、家邊さんに答えてもらえるファンには堪らないですね~♪
皆様のご質問をドッシドシお待ちしておりますので
まだのお客様は
是非こちら↓↓をクリックして聞いちゃってください~~!