こんにちは♪ナチュラムです

アジング界のレジェンド34家邊さんに
「アジング」について聞く
【34家邊に聞け!】第42弾!!!
皆様からいただいた質問へのご回答動画はここまで166本!
率直に「アジが釣りたい」というご質問から、
ロッド操作方や身近な釣り場の攻略法など、家邊さんの為になるお話は、
皆さまのお役にたっているようで、うれしいですね~

さぁそれでは質問【167】~【169】をご覧くださいっ♪
さらにナチュラムよりアイテムご紹介もあり♪
充実、ご満足いただける内容になっておりますよ~!
※いただきましたご質問はすべて家邊さんに目を通していただき、
採用分には順次動画での回答いただけるよう努めております。
※尚、日本全国飛び回っておられるなか、空き時間での動画撮影となっております。
スマートフォンでの撮影となりますので画質や音声不備にはご理解ご了承ください!
質問 [ 167 ]
私は山陰の島根・鳥取県境エリア
(島根半島東部や境水道沿い)でアジングをしているのですが
常夜灯のある堤防先端等の定番ポイントは
先行者の方がおられ、
目当ての場所に入れないということも多々あります。
そこで、最近は新ポイントの開拓をしているのですが、
中々釣果に繋がりません。
ポイント開拓をする際に重視することや
ヒント等を教えていただけないでしょうか
【ナチュラムより】
街灯を片っ端から撃つ!
そして「上げ潮」「下げ潮」でしっかり釣りをすること!
更に詳しい回答を動画で話されておりますので
是非ご覧ください!
質問 [ 168 ]
最近プランクトンパターン
プランクトンパターンと仰ってますが
それに適した55,57,58,511以外のロッドを使用していますか?
HSR63を見なくなりました。
発売当初は柔らかめに作り
自由自在のロッドと仰っており
0.4gも非常に扱いやすいと言っていましたが、
何故最近使わないのか知りたいのです。
(使わないのなら格安で売って頂けると有難いです)
【ナチュラムより】
時代の流れで
「ベイトパターン」から「プランクトンパターン」へと
移り変わり、新しいロッドを皆さんに使って頂きたい!
という事もあり日々開発を重ねてるそうですね!
HSR63はベイトパターンの時に有効なようですね!
34さんのアジングロッド一覧はこちらをクリック♪
質問 [ 169 ]
Sキャリーを使用するとき、
ロッドのティップはチューブラーとソリッドどちらがいいのでしょうか。
また、操作方法や合わせ方、アタリの感度などは変わるのでしょうか
【ナチュラムより】
沖でやるジグヘッド単体の釣り
といったイメージでSキャリーを操作するそうですね。
そして家邊さんはソリッドを使用するそうです!
「なぜ?」気になる方は最後まで回答をチェックです!
34(サーティーフォー) Sキャリー
アジンガーの皆さま、まだまだアジングについて聞きたいこと募集してますっ
あの家邊さんに直接届けちゃいましょう~!
このように採用されましたご質問には、動画にて回答いただきます!
ご質問があるお客様!今がチャンスでぇええす!
ナチュラムポイント500ポイントももらえちゃって、
アジングに対してのモヤモヤも解消!!
なにより、家邊さんに答えてもらえるファンには堪らないですね~♪
皆様のご質問をドッシドシお待ちしておりますので
まだのお客様は
是非こちら↓↓をクリックして聞いちゃってください~~!